家族でマンションにお住まいの方なら、子ども部屋のリフォームについて検討したことがあるのではないでしょうか。
お子さまの成長によって子ども部屋に求められるものが変化するため、どのように部屋作りをすべきかが悩みどころですよね。
そこで今回は、マンションの子ども部屋をリフォームする際のポイントや事例を解説していきます。
マンションの子ども部屋リフォームのポイントとは?
マンションで子ども部屋をリフォームする場合、子どもの成長や人数に合わせて間取りを変化させることが重要なポイントです。
たとえば小学校低学年のときは、目が届きやすいようリビング近くに子ども部屋を設置すると良いでしょう。
リビング近くなら子どもの様子が把握でき、一緒に勉強したり片づけの方法を教えてあげることができます。
小学校高学年に成長したら、ある程度のプライバシーやきちんとした勉強机の確保が必要になります。
子どもが2人以上いる場合は、間仕切りで部屋を変化させられるようにしておくと便利です。
将来的な家族構成や子どもが巣立った後のことまでを考えて、子ども部屋を上手にリフォームしましょう。
マンションの子ども部屋のリフォーム事例をご紹介
ここからは実際の子ども部屋のリフォーム事例をご紹介します。
リビング横
マンションの子ども部屋リフォームでは、リビング横の活用が有効的です。
たとえばリビング横に勉強机や収納を配置して子ども部屋にすることで、リビングから子どもの気配を感じられるので安心できます。
親御さまの存在を感じられ、すぐに勉強などを教えてもらえる場所にあるため、お子さまにとっても使いやすい設計です。
またリビング横にフリースペースとして子ども部屋を設けるプランは、個室を設けるにはまだ早い低年齢のお子さまにもおすすめです。
間仕切り
個室を設けるのではなく、壁を撤去して可動式の間仕切り建具を導入する事例もあります。
間仕切り建具は費用が高くつきやすいですが、お子さまの成長に合わせて配置を変えられるため、その都度リフォームする必要がない汎用的な作りにできます。
さらに引き戸で間取りを変えられるようにするリフォームも有効です。
お子さまがいるときは引き戸で仕切って子ども部屋に、巣立った後は引き戸を全開にしてひとつの部屋にするなど、柔軟な部屋使いが可能になります。
小上がり
専用の子ども部屋ではなく、和室やリビングの一角を小上がりにリフォームし、そこを子ども部屋として利用するのはいかがでしょうか?
お子さまを見守りやすいだけでなく、リビングのインテリアにも合わせやすいのが特徴です。
畳なのでお子さまを遊ばせても安心なほか、じゅうたんを採用すればお子さまの足音を軽減することもできます。
また段差の部分を収納スペースとして使えるので、空間の有効活用にもなります。
まとめ
子ども部屋のリフォームは間仕切りや小上がり、リビングの活用などさまざまな方法があります。
お子さまの成長や独立など将来的なことまで考えて、快適な子ども部屋リフォームを実現させましょう。
リノベーションについてお悩みの方は、私たちリノベスにお任せください!
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓