贈与や相続などで空き家を手に入れた場合、対処に困って放置してしまう方が多いのではないでしょうか。
空き家は放置すると非常に危険で、思いがけないトラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
今回は空き家を所有していて処分に困っている方に対して、空き家を放置することで生じる防犯や税金、売却面でのメリットをご紹介します。
空き家を放置するデメリットとは
相続などによって取得した空き家を放置すると、安全面や防犯面に関して危険性が高まります。
人が住んでいない家は湿気がこもり老朽化が進むため、においや虫が発生し、近隣住民とのトラブルに発展するかもしれません。
最悪の場合、躯体の腐食などによって倒壊する恐れがあり、非常に危険です。
老朽化の進行を防ぐためにも、こまめな換気と清掃、定期的な点検をおこなうようにしましょう。
明らかに人が住んでいないとわかる空き家だと、動物やホームレスなどの住処になってしまうこともあります。
近年では放置された空き家を振り込み詐欺の拠点とされることもあり、予期もせず犯罪に巻き込まれてしまうかもしれません。
遠方にあってなかなか行けない場合は近所の管理業者に依頼する方法もあるため、放置し続けることは避けましょう。
空き家を放置することで生じる税金面でのデメリット
空き家に関する税金に関しても注意が必要です。
住んでいない土地・家屋にも、固定資産税・都市計画税は毎年発生します。
とくに注意したいのが土地の固定資産税です。
住居の建っている土地は、200㎡までであれば固定資産税が6分の1になるという特例があります。
しかし、空き家の増加を懸念し、「特定空き家」と認定された土地に対しては減税されない措置が施行されました。
「特定空き家」の条件は以下のいずれかに当てはまる物件です。
●管理不足によって著しく景観を損ねている
●腐食した建物やゴミの放置により、においや虫・動物などの発生が見られる
●倒壊などの危険性がある
危険な空き家になる前に、清掃やゴミの撤去をおこなう必要があります。
放置された空き家を売却する方法とメリット
放置した空き家は買い手を見つけにくいため、売却方法を工夫する必要があります。
更地にして売却する方法
取得してすぐに家を建てられるため、買い手が付きやすいメリットがあります。
家の老朽化が進み、利用できそうにない場合は解体して売却するのが無難でしょう。
古家付き土地として売却する方法
更地よりも価格が安くなることが多いですが、解体費用をかけずに売れるメリットが大きいです。
また、売却までにかかる固定資産税に関して、減税特例を受け続けられます。
どちらの方法が適切かは家の状態によって異なるため、売却の際に不動産会社にたずねてみてください。
まとめ
譲り受けた空き家を放置してしまうと、周囲の住民に迷惑がかかったり、税金面で負担が増えたりと良いことがありません。
こまめに換気や手入れをおこない、利用する予定がなければ早めに売却することをおすすめします。
リノベーションについてお悩みの方は、私たちリノベスにお任せください!
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>